Fri, Mar 09

  • 01:26  @yamashiro 私を愛して  [in reply to yamashiro]
  • 00:58  @koizuka 多分「複雑さ」と「分かりにくさ」ですね。  [in reply to koizuka]
  • 00:45  @koizuka おお。英語だと微妙にニュアンスが違う気がしてしまうw ユーティリティのほうがしっくりくるな。  [in reply to koizuka]
  • 00:33  @slightair おめでとう!  [in reply to slightair]
  • 00:28  @iyokan_nico おお。時間出来たら貸しますよー。  [in reply to iyokan_nico]
  • 00:27  @koizuka 6章のシステムとサービスです。Service blue printとか書いてあるあたりかと!  [in reply to koizuka]
  • 00:22  @koizuka あっ!返信前にw P181です。誰のためのデザインから、随分ノーマンも考えが変わったのだなーと思いました。  [in reply to koizuka]
  • 00:20  @koizuka ネットフリック社が複雑で少数の人しか使っていない機能をシンプルにしようと思って外したけども、反対意見が多くて戻したという話の結論です。その機能を使っている人はその機能をサービス経験として不可欠だと思っている、と。あるあるすぎて…  [in reply to koizuka]
  • 00:07  「簡素化はひとつの美徳だが、効用が勝る」っていうネットフリック社の言葉が良かった。
  • 00:06  D.A.ノーマンの「複雑さと共に暮らす」すごく面白かった。システムシンキングしてサービスをより良くしていきたいなと思う。こういう本読むとやる気が出るなぁ。

Powered by twtr2src